新着情報
5.262017
エリッゼステークの製造工程がひと目で分かる展示ケース完成!
なじらねー(元気ですかー)
村の鍛冶本店スタッフ成田です!
すっかり初夏の陽気になった今日このごろ、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
僕は金曜の夜ということで友人たちと焚き火しながらアヒージョやらドリアやらを食べるシャレた大人風BBQをやろうとしたら怪しい雲行きで心が折れそうです……。
まだ梅雨に入ってないはずなのに最近天気がぐずつきがち……。
本格的に降雨シーズンになる前にもっとキャンプせねば!
ということで、キャンプに欠かせないエリステですが、今回はこんなものをご紹介!
なんとエリッゼステークの製造工程がひと目で分かる展示ケースが完成しました!!
右から左に向かうにつれてエリッゼステークが完成に近づいていますね。
鉄の丸棒を1100キロの重量で鍛造→抜き型でトリミング→ショットブラストをかけて表面をきれいに→ペグハンマーのツメを引っ掛ける穴を抜いて→カチオン電着塗装を施して完成!
この展示ケースは事務所や10月にオープンするショップに展示する予定なので、ぜひみなさま実際にご覧になってください!
普段使っているペグの製造過程がわかれば愛着を持てるかも!
そんなわけでみなさま梅雨前にアウトドアを楽しみましょー!
関連記事
-
2017.11.10
雪国の冬の必需品がアウトレット特別価格!!
-
2016.6.16
村の鍛冶屋オリジナル手ぬぐい製作中!
-
2022.12.7
加茂暁星高等学校でアウトドアイベントを開催しました
-
2016.7.28
エリッゼステーク限定色オレンジ&ライトグリーン再販開始!
LANGUAGE
- English
- 日本語